シリーズ 大麻ティーチイン 第8回 「 大麻取締法という人権侵害をいつまで続けるのか︖」
シリーズ 大麻ティーチイン 第8回 「 大麻取締法という人権侵害をいつまで続けるのか︖」 2021年8月23日(月)18:00-20:00 オンライン開催・事前申し込み制・参加無料 大麻取締法という人権侵害をいつまで続け[…続きを読む]
シリーズ 大麻ティーチイン 第8回 「 大麻取締法という人権侵害をいつまで続けるのか︖」 2021年8月23日(月)18:00-20:00 オンライン開催・事前申し込み制・参加無料 大麻取締法という人権侵害をいつまで続け[…続きを読む]
龍谷大学ATA-net研究センターと犯罪学研究センターは、シリーズティーチインを開催して、現実を知ること、政府政策の意味を学ぶことから始めました。日本をはじめ、諸外国における薬物をとりまく現状を知ること、政府政策の意味を[…続きを読む]
主催:龍谷大学ATA-net研究センター/共催:犯罪学研究センター・ ティーチイン 日時:2021年5月28日(金)18:00-20:00 (オンライン開催・事前申し込み制・参加無料) 報告者:辻 健(京都[…続きを読む]
アジア犯罪学会 第12回年次大会(ACS2020)サイドイベント 龍谷コングレス2021 〜人に優しい犯罪学の過去・現在・未来〜 課題共有型“えんたく” 大麻論争とダイバーシティー(多様性):薬物使用は、犯罪か? 〜使用[…続きを読む]
シリーズ第6回 「裁判所は大麻の〈有害性〉についてどのように考えてきたのか」 主催:龍谷大学ATA-net研究センター/共催:犯罪学研究センター・ ティーチイン 日時:2021年5月17日(月)18:00-20:00 ([…続きを読む]
シリーズ第4回 「日本人が知らない大麻の話〜医療用大麻とエビデンス・ベイスト・ポリシー(EBP)〜」 主催:龍谷大学ATA-net研究センター/共催:犯罪学研究センター・ ティーチイン 日時:2021年4月27日(火)[…続きを読む]
シリーズ第3回 「ドイツの薬物政策〜使用と所持の法規制をめぐって〜」 主催:龍谷大学ATA-net研究センター/共催:犯罪学研究センター・ ティーチイン 日時:2021年4月13日(火)18:00-20:00 (オンライ[…続きを読む]
【龍谷大学ATA-net研究センター/犯罪学研究センター共催・ティーチイン】 シリーズ第2回 「ハーム・リダクションとは何か?〜非犯罪化、非刑罰化、非施設化のメリットとデメリット〜」 日時:2021年3月30日(火)18[…続きを読む]
被害・加害に向き合う支援者のトラウマに対応するには(オンライン(Zoom) えんたく) 刑事施設・福祉機関などでトラウマの二次受傷にさらされる支援者がいかにそれを理解・対応するかについて話し合います。(事前の講義動画視聴[…続きを読む]
【龍谷大学ATA-net研究センター/犯罪学研究センター共催・ティーチイン】 シリーズ 第1回 「薬物使用と非犯罪化〜翻弄(ほんろう)される日本社会〜」 日時:2021年2月22日(月)18:00~20:00 形式:ZO[…続きを読む]
Copyright© ATA-net. All Rights Reserved.
本プログラムは、科学技術振興機構 戦略的創造研究推進事業を受けて行われています